今回のアイチャレは6日間と短かったんですね。
それでは5日目と6日目と最終結果です。
終了10分前のキリ番のptを見て、おそらくキリ番は340万ptちょうどくらいだろうと思ったのですが、うっかりptを稼ぎすぎてしまいました。
やっぱりキリ番は難しいです。
では、ぷちコレもがんばります!
無課金PaPの記録
今回のアイチャレは6日間と短かったんですね。
それでは5日目と6日目と最終結果です。
終了10分前のキリ番のptを見て、おそらくキリ番は340万ptちょうどくらいだろうと思ったのですが、うっかりptを稼ぎすぎてしまいました。
やっぱりキリ番は難しいです。
では、ぷちコレもがんばります!
フリトレチケットが尽きてしまい、フリトレで遊べなくなって悲しい今日このごろ。
ということで、最終ラウンドの成績と最終成績です。
結局対して計算もせず、良い感じに7,000位は切れそうだったので最終日も通常運転してしまいました。
上位報酬の夢は次回以降に!
しかしながら7,000位以内でも5%チケは手に入るのでワクワクドキドキのチケットですが…
い つ も の
やっぱり5%じゃ滅多に当たりませんね。
次回イベントはアイチャレですね!上位狙える程の残弾はないのでアイチャレはのんびり進めます。
ではでは。
![]() |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 06 Love∞Destiny [ (ゲーム・ミュージック) ] 価格:1,500円 |
SSAライブの二日目をLVで観ました!個人的には「おかしな国のおかし屋さん」が最高でした。映像を用いてのミュージカル風演出に興奮しました。ああいう演出他のアニソン系ライブでも流行らないかなぁ。
ということで7,8日目の結果です。
7ラウンド目はSSAライブと被ってたのであまり入ることができず、ptはあまり稼げませんでした。
8ラウンド目も少ないですが、Very Hardを1発で落とせないのが頻発してしまったのが原因かと思われます。
現在上位ボーダーが8,742,471ptですが、最終日はボーダーがぐーんと跳ね上がるので上位を取るにはあと1000万ptくらい打つつもりで行かないといけないでしょうね。
残弾的には行けないくもなさそうですが、結構ギリギリになりそうなので温存の方が良い気がしています。ラスト2時間くらいになったらちゃんと計算してガッツリ考えます!
ではラスト1日、がんばります!
![]() |
【予約】ブシロードスリーブコレクション HG Vol.1125 アイドルマスター シンデレラガールズ 『三村かな子』Part.2(60枚入)【10月21日発売予定】 価格:728円 |
横浜のCS残念でしたが、気迫は痛いほど伝わってきました!来年も期待できそうです!
それはそうとSSAでライブがありますが、明日の16日にLVで観る予定です。
ということで5日目6日目の結果です。
ほとんどラウンド専用分くらいしか打っていない割には順位高くて良い感じです。
メダルSRとツアークラウンを手に入れた後の引換券の使い道ですが、
それぞれ12個でマイエナが手に入るので、12個までは取るようにします。
そこからは適当でも良いと思いますが、とにかくマイエナがほしいのでツアークラウンをあと4個手に入れてプラチケ5枚を手に入れたいところです。
あと3ラウンドありますが、頑張ります!
![]() |
価格:18,630円 |
ここまでベイスターズ打線が打てないとは…
さて戦力が充実してくる3・4日目です。
予定通り、3日目にツアークラウンを10個手に入れ、運良くメダルでSR亜子を引けたため、4日目には引換券で亜子をSR+にすることができました!
編成はこんな感じです。
これくらいアピール値があると高確率でVery hardでもステージボスをワンパンで倒してくれます。これで後半戦も頑張れそうです!
3日目と4日目の成績です。
4日目に亜子SR+が加わったことでVery Hardの攻略がスムーズになったことがエキサイトptにも反映されています。
中間成績です。
ほぼラウンド専用しか使っていないにも関わらず、7,000位切っているのは結構嬉しいです。
このままぼちぼち進めて紗理奈5%チケで満足するか、そこそこ残弾あるので2,000位以内まで頑張るかは未定ですが、残りも頑張ります!
![]() |
◆予約◆トレーディングmini色紙『永遠番長 18 三浦大輔』[ボックス](CX-97496) 価格:4,320円 |
今回のツアーカーニバルは行けそうなら上位も狙いたいところですが、少し残弾が足りなさそうな。そんな感じです。
ツアーカーニバルは他のイベントに比べてやや複雑なため、序盤の戦略によっては同じLPを使っているのに差が出てしまう危険性があるので、私なりに序盤の戦略を簡単にまとめますと、
ざっとこんなもんだと思います。とにかく最初の3日間Very Hardを最低でも1周することのメリットが非常に大きいので、欠かさずに周回しましょう!
そんな戦略で動いている私の1日目と2日目の成績です
他用により、1ラウンド2ラウンドともにちゃんとインできない時間が長く、自然回復分のLPを無駄にしてしまいました。
しかも1日目は、ラウンドエキサイトptが40万ptだとプラチケ1枚(≒Rアイドル+マイエナハ笑)が手に入りますが、Very Hard1周が大体4万ptのうえ、バーストゲージも300%近くまで溜まっていたのでなぜもう1周しなかったのかと反省しきりです。来るべきPMFのことを考えるとプラチケは取っておきたかった…
序盤は個人的には残念な感じになってしまいましたが、3日目以降は切り替えて、頑張ります!
アニサマ1日目お疲れ様でした!
アリーナAの7ブロックという素晴らしい席で観ることができました!シンデレラガールズも間近で見られて感激です!
最終結果はこんなかんじでした。
7,000位のボーダーから-48万pt、2,000位のボーダーから-790万ptだったことから、今回7,000位以内を目指さなかったのが正しかったのか考えたいと思います。
まず、LP1あたりで得られるptを6,000として計算すると
7,000位までに必要なLPドリンク1/6 | 48万÷6,000=80個 |
2,000位までに必要なLPドリンク1/6 | 790万÷6,000=1,334個 |
となります。7000位だと上位報酬5%なので、7,000位以内に入るメリットは2000位の1/20と考えると80÷(1/20)=1,600 > 1,334なので2000位以内に入るために温存する方がお得だった、と思います。(ただ上位を狙おうとするとマイスタやマイエナも消費するので一概には言い切れないでしょうが。)
では、本日もアニサマ2日目に参戦してきます!
人気のPCゲームが勢ぞろい!
Yahoo!モバゲーに今すぐ登録!
ついに今回のイベント最終日ですね!明日からのぷちコレはアニサマと丸かぶりなので大して動けなさそうです。
さて、今更ですがvery hard 1周にかかるLPと得られるポイントを計算します。
攻略 | Rank B ×2、Rank A × 2、Boss ×1 |
消費LP | B×2で2個、A×2で4個、Bossで3個の計9個 |
獲得エキサイトpt | 56,145 |
56145 ÷ 9 ≒ 6200 ということで、1LPあたり6,000ptと見込んで計算すれば最終盤のボーダーとの争いにいくつドリンクが必要かわかって便利そうです。
ただ、書いてて気付きましたが、現在の総合ptが311万ptで、ボーダーが1000万ptくらいということは 700万 ÷ 6000 ≒ 1170
現在の所持LPドリンク1/6が1197個なので、ギリギリ行けそうな気も…!
ただ、今回は7000位も狙わずに温存で次回は上位狙ってみようかなと思います!
私の場合、毎回ツアーカーニバルは以下の手順で進めています。
私の場合はフロントメンバーが全員コスト21以上なので、最初からツアークラウン狙いで引換券を温存します。
が、以前コスト21~19くらいのプロデューサーの攻略を見せてもらった際、very hardで結構苦戦していたので先にリングやチョーカーを10個揃えるのもアリかもしれません。
↑毎日very hardをきちんとクリアしていれば、最終的にはどのアクセサリーも10個以上になるので最初にチョーカーを取りに行っても問題なさそうです。
今までの貯金もあってLPドリンク1/6は1169個になっていますね。今回のイベント開始時は960個だったので200個以上増えています。
プロダクションメンバーを呼んでバーストアピールです!
発揮値は約2300万出ました。very hardで1800万は正直弱いのかなと思います。回数勝っていく毎に相手のHPも増えていっても面白いのかなと思ったり。
現在約8200位と中途半端な順位…
明日の最終日に7000位以内に押し上げられれば良いなと思います!